同じ曲が繰り返し
かつて”人生は歌とお笑いよ”なんて思っていただけに 何気なく歌をくちずさむ事が多い。・・・なので 仕事での運転中や雑用をすませているときにハミングしたりしている。朝なにげなく歌った歌は1日中くちづさんでしまう傾向にあります。
・・・本日は何故か松田聖子で、くちづさむ歌は ”あなたに逢いたくて” BUT 歌詞を全部知っているわけではないので サビの部分のくりかえし・・・一向に歌い終わる気配もなく・・・ふと 我にかえる。
・・・・・・
・・・・・・
そして又時間が経つと、中断していたはずのサビは再び思い出されて、同じ曲は繰り返し歌われるのであった。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ひめ風コンサート(2013.10.30)
- おはようおやすみ日曜日(2013.08.31)
- ○○周年(2012.09.28)
- 本日はハマショー(2012.09.19)
- あおい輝彦(2009.08.26)
コメント
私もけっこうあります(^◇^)一日じゅう取りつかれてる歌って。。。
♪せんのかぁ~ぜぇ~にぃ~…♪
などと、朗々と浸って歌ったり(ほんと、ひとりの時しかできませんな~)、
突然、港のヨーコヨコハマヨコスカ、とか(ちゃんと「あんた、あの子のなんなのさ」も入れる←笑)
…ちなみに今朝は洗濯もの干しつつ、椎名林檎の「歌舞伎町の女王」でしたよ(*´Д`)
投稿: 果実 | 2007年5月17日 (木) 00:26
>果実さま
うふふ♪本当に何故今この曲?なんて思うこともありますよね・・・しかも物まね入ったりしたときゃ~人がいないか ハッとしたりです。ウフフフ・・・
朝は洗濯もの干しつつ、椎名林檎の「歌舞伎町の女王」でしたよ(*´Д`)>これはすごいですなあ・・私、林檎ときたら”本能”か”林檎のうた”ですけど・・(それもどうか?)
港のヨーコ・・・ってガハハ、うけますねえ(^^)
投稿: kumi | 2007年5月17日 (木) 18:27