親の元へ
たまに親の元へ行き泊まることにしました。
甘えに行くのとはちょっと違います。
今は夫婦2人で住んでいますが、たまに顔をだすと家が汚れているのに気がつきました。
もう、掃除機をかける気持ちがないようです。ご飯や洗濯、お風呂のことは出来ているのですが 床の汚れやトイレ、洗面所はあまり気にかけていないようなのです。
掃除機をかけたりトイレや洗面所をみがきに顔を出すようにしましたが、やっぱり泊まるともっと他のことも見えてくるのです。
昔の人なので、物を大切にしますがもう交換時期はとっくに迎えているような物があります。声をかけると 「まだ使える」 というので、お昼寝しているような時にササッと交換して処理することにしました。そうすると、どちらかが、「ああ、よかった」と思っているようです。
帰るときに 「また来てね、顔だしてね」って言われることが多くなりました。
気持ちはよくわかります。私だって子供がふと戻ってくると疲れていても ふっとんでしまうくらい元気になるので心理的なことってすごく大きく人をやる気にするんだなぁ・・・って思います。
| 固定リンク
コメント